
夏の空といえば入道雲(積乱雲)。夏の強い日差しで地面付近の湿った空気が強い勢いで上昇して雲になるため、輪郭がはっきりしたモクモクと盛り上がったような形の雲ができるのだそうです。そして夏の鳥のイメージといえばカモメ。暑中見舞いはがきを「かもめーる」ということからも、すっかり夏のイメージが定着しています。夏の前半の気持ちいい時期はビーチに出かけて、パラソルを開き、デッキチェアに寝そべってのんびりと海と空を眺めるのもいいですね。

プリーツハンガー、ガーランド、シャンデリア・センター以外の吊り下げ装飾です。逆三角形の旗が横方向に連なった「フラッグ」、縦方向に季節のモチーフが連なった「コード」、横方向に布などをたるませながら連ねて装飾を施した「ペナント」、型抜きしたスチレンボードに造花や文字などを配して大きく立体的に作られた「タイトル」、ヒモにモチーフを横方向に連ねた「バナー」や「コンテニュー」などがあります。
全 [ 5 ] 件中 [ 1-5 ] 件を表示




デコマルシェの装飾でいつでもときめき空間を! 計画的にやりましょう♪(該当月をクリック)


「お客様に少しでも楽しい気分、うれしい気分になって欲しいな☆」あなたのそういう気持ちをデコマルシェは応援しています!心と会話が弾む素敵な店舗空間づくりに♪ぜひデコマルシェの装飾品をお役立て下さい!


